講演申込締切日:2024年8月30日(金)→延長しました:2024年9月6日(金) 締め切りました
発表申し込み方法
① (準備1)講演要旨をこのページ下方にあるひな形を用いて作成してください。講演要旨ひな形に指示されているファイル名を守り、MS-WordファイルとPDFファイルの両方を準備してください。
② (準備2)下書き用Wordファイルをダウンロードし、発表申込時に記入する事項を下書きしてください。特に発表申し込みに不慣れな学生の方は、指導教員など経験のある方に下書きをご確認いただくと良いと思われます。
③ 下記の発表申込サイトへ移動後、必要事項を記入し、送信してください。発表者は別途、参加登録も行う必要があります。
発表申込サイトへ(受付終了しました)
【ご注意ください】発表申込サイトはGoogleフォームを利用しています。アクセスするにはGoogleのアカウント(たとえばgmail.comのメールアドレス)が必要です(※)。講演要旨ファイルも同時にアップロードできます。うまくいかない場合は事務局(HOMEページ参照)へお知らせ下さい。
※所属機関で契約しているGoogle workspace等のアカウントでは共有権限の制限のためにアクセスを拒否される場合があります。その場合は、お手数ですが、別のアカウントでログインしてから発表申込サイトへアクセスしてください。
講演形式
一般講演として、口頭発表(2種)およびポスター発表があります。
- 口頭発表A講演:発表時間15分 質疑応答5分
- 口頭発表B講演:発表時間 8分 質疑応答4分
- ポスター発表:発表時間70分
ただし、プログラムの都合上、発表形式の変更をお願いする場合があります。
優秀発表賞
学生および若手研究者を対象とした賞です。応募には以下の条件を満たしていることが必要になります。応募者は上記の発表申し込みサイトにおいて応募してください。
- 令和6年4月1日現在、32歳未満であること
- 過去のSEST年会で1回以上、口頭発表あるいはポスター発表を行った実績があること(講演申し込み時に発表年と発表番号を入力します)
- SEST会員であること(申込時に入会手続き中の場合も対象とします)
ただし、参加登録費の締切期日までに年会費が未納あるいは入会手続きが未完了の場合には、SEST会員と認められないため、賞への応募が取り消されますので、ご注意下さい。
優秀ポスター賞
ポスター発表を行う学生を対象とした賞です。応募には以下の条件を満たしていることが必要になります。応募者は上記の発表申し込みサイトにおいて応募してください。
- SEST会員であること(申込時に入会手続き中の場合も対象とします)
- 年会当日に学生であること
ただし、参加登録費の締切期日までに年会費が未納あるいは入会手続きが未完了の場合には、SEST会員と認められないため、賞への応募が取り消されますので、ご注意下さい。
講演要旨ひな形
講演要旨は、ひな形に従いA4サイズ1ページで作成して下さい。
講演要旨原稿の演題は、発表申込時の際の演題と必ず一致させて下さい。
ひな形は、和文と英文のどちらかをお使いください。
講演要旨ひな形(英語)Abstract template (in English)
講演要旨ひな形(日本語)Abstract template (in Japanese)
講演要旨原稿の提出方法
今回から、上記の発表申し込みサイトにおいてアップロードしていただくことにいたしました。講演要旨ひな形に指示されているファイル名を守り、MS-WordファイルとPDFファイルの両方を準備して、発表申し込みサイトにアクセスしてください。
発表申し込みサイトにアクセスできない方、要旨原稿をアップロードできない方は、SEST2024事務局(HOMEページ参照、上記の下書き用ファイルにも記載)までお問い合わせ下さい。